- 1、お宅はお庭がとてもひろいんですって?と言われたとき。
- × 「とんでもございません。猫の額ですよ。」
「とんでもない」は「情けない」等と同じく形容詞です。従って、語尾の「ない」は否定の
「ない」ではなく形容詞の一部ですので「ございません」と言う丁寧な形に言い換える
事は出来ません。もし丁寧に言いたいのでしたら、「とんでもないです。」または、「とんでも
ないことでございます。」と言わなければなりません。
- 2、会議を始めるとき司会者がこういいました。
- 「 それでは、会議を始めさせていただきます。
これはよく使われている言い方です。「させていただく」は本来は謙譲語で、相手の好意に
よって何かをする場合に使います。=「お写真を拝見させていただきます。」。又、丁寧語
として「始めます。」や「挨拶します。」と言うところを「始めさせていただきます。」
「ご挨拶させていただきます。」を使う場合もあります。わたし個人としては、丁寧すぎる
ので、内容重視のスピーディな会議の時は使わなくていいと思っています。
- 3、図書館の貸し出し係の人が貸し出しの時にいいます。。
- × 「3月25日までにお返してください。」
「お_ください」「_てください。」どちらも丁寧な依頼の言い方です。学生の中には
この二つの言い方をまぜてしまう人がいます。「返してください。」「お返しください。」
- 4、社内報を作るので社長にインタビューしました。
- ×「社長はゴルフがお出来になりますか。」
能力に関することを目上の人にそのまま聞くのは失礼になります。
この場合は「社長はゴルフをなさいますか。」と聞きましょう。
- 5、スチュアーデスがお客さんに聞きます。
- ×「日本語の新聞をお読みになりたいですか。」
「_たい」、「_ほしい」など欲望に関する言葉をお客様や目上の人に使うのは失礼になります。
この場合も単に「日本語の新聞をお読みになりますか。」というのがいいです。
- 6、外国の人に質問します。
- ×「どちらのお国からまいられましたか。」
「まいる」は謙譲語ですので、それを敬語の形になおしても敬語にはなりません。この場合は
どちらからいらっしゃいました。」「どちらからおいでになりましたか。」と聞きましょう。
- 7、ボールが隣の庭に入ったのでことわってから、取りに行きます。
- 「すみません。ボールをとらせてください。」
これは相手の好意でボールをとらせてもらうのだから、この言い方でいいです。
- 8、手作りケーキを隣の人にあげる。
- ×「今日中にお召し上がりになってください。」
「召し上がる」は<敬語ですし、「_になる」も敬語です。「お召し上がりになる」は二重敬語になってしまう
ので、「お召し上がりください。」「召し上がってください。」と言えばいいです。
- 9、デパートの婦人服売場の店員がいいます。
- ×「全品5割引でお求め易くなっています。」
「求める」の敬語は「お求めになる」ですね。ですから「お求め易く」は敬語になっていません。
正しくは「お求めになり易く」ですが、一般的に「お求め易いお値段で」等とよく使われています。
- 10、先生の荷物が重そうなので、
- ×「荷物を持って差し上げましょうか。」
目上の人に「_してあげる」という言い方は失礼です。「して差し上げる」も特殊な状況でないと
使いません。普通は「お持ちしましょうか。」と謙譲語でいいます。