敬語テスト4解答

Jim Breen's Japanese Page
間違っているものには×がついています。ただし、間違っていてもよく使われているものもあります。敬語の使い方について疑問や感想がおありでしたら、メールをお寄せください。

1、ちょうど1000円のお買い物をしたお客様から1000円渡されました。
 ○ 1000円いただきます。
 × 1000円からお預かりします。
「からお預かりします。」はいわゆるマニュアル敬語で、気になると答える人が多いのにまだ多くの店で使われています。
 お店の人が1000円受け取るのですから、1000円いただきますが正しいです。

2、お客様の注文を確認します。
 × コーヒーセット 1 とイチゴパフェ 1 、これでよろしかったでしょうか。
 ○コーヒーセット一つとイチゴパフェ一つ、これでよろしいでしょうか。
 これもマニュアル敬語。丁寧な響きがあると感じられるのか、「よろしかったでしょうか。」がよく聞かれますが、「よろしいでしょうか。」でいいです。

3、お客様に食べ物をすすめます。
 × どうぞ、召し上がれ。
 ○ どうぞ、お召し上がりください。
 × どうぞ、いただいてください。 「召し上がる」は敬語ですが、「召し上がれ。」と命令形にしてしまうと、目下の人に言うような言い方になります。 「いただく」は謙譲語なので相手の動作に使ってはいけません。

4、パソコンの電話サポートをしています。
 × 次にOKボタンをクリックしていただけませんか
 ○ 次にOKボタンをクリックしてください。
 × 次にOKボタンをクリックなさってください。
サポートは相手の作業の仕方を教えるもので、頼んで何かしてもらうわけではありません。普通に丁寧語「ください。」を使えば十分で敬語を使う必要はありません。

5、ホテルのボーイがお客様に
   △ 御用がございましたら、何でもおっしゃってください。
   × 御用があればなんでもお申しください。
   ○ 御用がおありでしたら、何でもお申し付けください。
  「ございます。」「申します。」は謙譲語でしたね。「何でもおっしゃってください。」は個人的な話ならいいのですが、 接客業の人がいう場合はでは「お申し付けください。」のほうがいいでしょう。

6、デパートで。支払いの時店員がいいます。
   × カードのご利用はおありですか。
   △ カードのご利用はございますか。
   ○ カードをご利用になりますか。
「ございます」は謙譲語なので、はお客様が持っているかどうか聞く時に「100円ございますか。」というのはおかしいのですが、 ポイントカードを利用する状況があるかどうかを聞くこのばあいは「ございます。」を使った方がいいという考え方で、デパートなどでは使われています。 しかし、「カードをご利用になりますか。」という言い方が本来は正しいと思います。

7、ホテルで
 × ビジネスセンターでインターネットがご利用できます。
 ○ ビジネスセンターでインターネットがご利用になれます。
せっかく「ご」をつけたのに「〜になれます。」ではなく「できます。」と言ってしまう使い方も増えていますね。 でも、これは間違いです。

8、飲食店で
 ○ お料理のお持ち帰りができます。
 × お料理をお持ち帰りできます。
7、とにていますが、「お料理のお持ち帰り」は名詞になりますので「ができます。」でも大丈夫です。

9、チラシで
  × このチラシをご持参になった方は5%割り引きいたします。
○ このチラシをお持ちになった方は5%割り引きいたします。
ご持参は謙譲語でないという意見もありますが、「参る」の字があるので謙譲語と見る人が多いです。「お持ちになった方」と書いたほうが安全でしょう。

10、営業の人がお客様に
 ○ こちらにお名前をお書きください。 
 × こちらにお名前を書いてもらってもいいですか。
 △ こちらにお名前を書いていただけませんか。
4、と同じように、事務的なことは普通の丁寧語で十分です。若い営業の人に多い「〜てもらってもいいですか。」は 「〜ていただけませんか。」を変化させたもののようですが、「してもらいたいけど、それでいいか。」という風に聞こえるので使わないほうがいいと思います、

答え


問題と答えを対照してみたい人はここをクリック(frame機能のあるブラウザで)


表紙に戻る