* JAPANESE HOME PAGE IS HERE

「に」 と 「で」

今月は場所を表す「に」と「で」について勉強しましょう。

T「に」

(1)「存在の場所を表す」

1 学校に大きいプールがある。

2 ドアのそばに人が立っている。

3 本はかばんに入っている。

4 学校にアメリカ人の先生がいる。

5 壁に絵がかかっている。

6 棚に時計がおいてある。

(2)「動作の向けられる場所・到達点」

1 わたしは毎日会社に行く。

2 今日は早く家に帰った。

3 ゴミにカラスが集まっている。

4 母にプレゼントをあげる。

5 おばあさんがいすにすわる。

6 ノートに字を書く。

U「で」

(1)「動作の行われる場所を表す」

1 図書館で本を読んだ。

2 喫茶店で友達に会う。

3 学校で勉強する。

4 子供が公園で遊んでいる。

5 昨日家の近所で火事があった。

6 明日学校で運動会がある。

※5,6の「ある」は存在の意味ではありません。事件などが起きる、 行事が行われるの意味です。


V「に」と「で」で視点が変わる。

(1)
○ 駅に財布を忘れた。
話し手の視点は場所(駅)にあります。

○ 駅で財布を忘れた。
話し手の視点は動作(忘れた)にあります。

下の文を比べてください。どうして「に」を使うか分かると思います。
○ 駅のベンチに財布を忘れた。
× 駅のベンチで財布を忘れた。

(2)
駐車場の人が車を運転している人に言う。
○ 車は10番に止めてください。
× 車は10番で止めてください。

車の中でタクシーの運転手さんに頼む
○ あそこの角で止めてください。
× あそこの角に止めてください。

「に」は場所に視点があるので、駐車の意味になり、「で」は動作に 視点があるので停車の意味になります。

W 次の文はそのまま覚えましょう

1 会社に勤める。

2 会社で働く。

3 海のそばに住みたい。

4 大阪に泊まる。

5 大阪でホテルに泊まる。

 


連絡や質問はこちらにお願いします。 EMAIL:o1779uma@ca2.so-net.ne.jp
/// 日本文化研究会 ///

表紙に 戻る